35日目 44番大寳寺から民宿八丁坂

 35日目 44番大寳寺から民宿八丁坂 23㎞


朝6時50分に出発。

ちょっと寒いが、雨が降っていないだけましだ。


ひわだ峠越えの遍路道を選んだ。

昨日の雨の影響もさほどなく、適度にきつい山道。

峠での見晴らしを期待したが、杉の木に囲まれ開けてない。





昼に久万高原に着く。

蕎麦屋で昼食をとり、大寳寺へ。

大きな山門があるがその先もずっと住宅街が続く。

そしてまた山門があり大きな草鞋がおいてある。







本堂、太子堂のお参りを済ませ、納経所に行くと2人の男性が大きな袋を持って入っていく。

数枚の掛け軸と数本の納経帳に御朱印をもらっている。

もらったらお参りもせずにさっさと帰っていく。

売るのか?人にあげるのか?

どちらにしろご利益はなさそうである。


2時に今日の宿八丁坂の前についてしまった。

どうやら歩く距離計算を間違っていたようだ。

しょうがないのでこのままチェックイン。

ここは料理の評判がいいみたいなので楽しみだ。


コメント

このブログの人気の投稿

36日目 岩屋寺から旅館長珍屋